Web投票キャンペーン事例|複数賞×複数投票に対応!Webでもお店でも楽しめるハイブリッド型企画とは?

地域の魅力をPRする食品やメニューのコンテストにおいて、SMARTCROSSのWeb投票キャンペーンシステムをご導入いただきました!

宇治市様において、投票キャンペーンが開催されました。本キャンペーンにおいて、宇治市様にご導入いただいた事例をもとに、キャンペーン実施時のポイントや、システム内容等をご説明いたします。

  • 地域の魅力を発信する施策を検討している
  • 地域の事業者と連携し、街全体を盛り上げたい
  • ユーザから募集した写真を活用した投票企画を実施したい
  • 応募データの集計・ダウンロードなどを手間なく運用したい
  • 導入実績が豊富で、信頼できる企業に依頼したい

ぜひ最後までご覧ください。それでは早速ご紹介していきます!

キャンペーン概要

事例(Web投票キャンペーンシステム)

むらさき みどり いとおいし」 食のいろどりキャンペーン in 宇治

宇治市 

LP:

https://www.city.uji.kyoto.jp/site/murasaki/90800.html

コンテストページ:

https://www.smartcross.jp/ujicity-contest

※弊社はコンテストページ以降を担当いたしました。

宇治のイメージと結びつく「紫色(紫式部)」 と「緑色(宇治茶)」の2色をテーマに、食品やメニューのアイデアコンテストが開催されました。

対象は、チェーン店を除く市内の食品関連事業者。
エントリー作品は一定期間、各参加店舗にて実際に提供され、市内各所で楽しめる企画となっています。

一般投票も実施され、投票参加者の中から抽選で、参加店舗で使用可能な最大5,000円分のクーポンがプレゼントされました。

投稿フォームから投票フォームまで、SMARTCROSSにてまるっとおまかせいただきました。

前回に引き続きリピートでご導入いただきました。前回開催の内容については、以下の記事にてご紹介しております♪

複数枚投稿機能&豊富な項目で充実した内容に!

投稿フォームでは、最大3枚まで画像を投稿できる仕様といたしました。
特別なエントリー作品だからこそ、写真1枚では魅力を伝えきれないことも。
3枚まで投稿可能なことで、異なる角度からの撮影や背景の工夫など、作品の魅力を多面的に表現できます。

また、項目も充実。
店舗名・住所などの基本情報に加え、アピールポイントや価格、店舗ホームページ、Googleマップリンク、SNSアカウントなどの項目も追加いたしました。

テキスト情報だけでなく、GoogleマップのリンクSNSアカウントも併せて表示することで、作品やお店の魅力がより伝わりやすくなり、情報量も充実します♪

モーダル表示ですばやく情報を表示

投稿フォームで回答いただいた内容は、ギャラリーページのモーダル内にも反映される仕様といたしました。

店舗ホームページURL等には、モーダルから直接アクセス可能。閲覧者が気になった店舗情報にすぐにアクセスできる設計です。

モーダルとは…?
画面の上にポップアップのように表示される小さなウィンドウのことです。
たとえば、写真をクリックして拡大、フォームに情報を入力、確認メッセージを出す場面などに使われます。モーダルが表示されている間は、背景のページが操作できなくなり、モーダル内の内容にだけ集中させることができます。また、ページ遷移を伴わずに必要な情報や操作を提示できる点も、特徴のひとつです。

Web上での投票キャンペーンに加え、実店舗でメニューが提供されるWeb施策と店頭展開のハイブリッド型企画だからこそ、投稿内容の充実が参加者・来店者双方の体験価値を高めています。

テンプレート仕様のテキスト項目では「タイトル・コメント・ニックネーム」のみの表示ですが、項目の追加はもちろん、SNSシェアボタンなどの設置にも対応しています。

実際に、下記のコンテストではモーダル内にSNSシェアボタンを設置。SNSでの拡散により、投稿への「いいね」や関心がさらに高まることが期待されます♪

複数投票OK!賞ごとに作品を選べる仕組みとは?

本キャンペーンでは、複数投票かつ賞選択が可能な仕様としています。

複数投票が可能な企画では、「1つの賞に対して複数作品を投票する」形式が多く見られますが、
本フォームでは「複数の賞に対して、それぞれ異なる作品を投票する」ことも可能です。

本キャンペーンでは、「色」「見た目」「宇治らしさ」の3つの賞ごとの視点で作品を評価できるため、参加者の投票体験がより深まり、企画全体の魅力も高まります。

本キャンペーンに導入いただきましたWeb投票キャンペーンシステムはその他にもさまざまな企画内容で幅広い業種の企業様に導入いただいております。ぜひその他の事例についてもご覧くださいませ。

事例集のダウンロードは完全無料です。以下のボタンよりダウンロードフォームにアクセスいただき、必要事項をご入力くださいませ。

とってもお得なリピート割

リピート割は、同じキャンペーンを再度実施いただく際に適用される、お得な割引制度です。前回と同じキャンペーン(同一クライアント・同一案件)の場合に加え、仕様も同一の場合には、さらにお得な「同構成リピート割」をご利用いただけます。

お得な割引制度を、ぜひご活用ください。詳しくは、以下の資料にてご紹介しております。

Web応募でデータの管理もラクラク

本キャンペーンのようにWeb応募のみで完結する投票キャンペーンの場合、応募データの管理や集計をすべてデジタル化することができ、手間なく簡単に運用する事が可能です。

SMARTCROSSでは以下の機能を標準搭載としており、Web応募による投票キャンペーンをよりスムーズに運用する事が可能です。投票キャンペーン・コンテストをご企画の際にはぜひ参考にしてください。

  • 投票者のデータをいつでも閲覧・ダウンロードできる(情報を取得する場合のみ)
  • 個人情報保護の観点から、個人情報を取り扱える権限が分けられている
  • 投票数やランキング表示ができる
  • 年代、性別、在住県別等の集計結果をグラフで確認できる
  • 投票サイトに表示する画像をアップロードできる

上記のほか、コンテストに必要な機能についてはオプション/カスタマイズにて追加する事も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

まとめ

  • 地域の魅力を発信!参加型Web投票キャンペーン
  • 複数枚投稿機能と豊富な項目で「伝えたい!」を叶える
  • モーダル設計で閲覧者の行動導線を強化
  • 複数賞・複数作品に対応した柔軟な投票仕様
  • リピート導入でお得&効率的な運営へ!
  • 応募データの閲覧、ダウンロードがいつでもできて運用もラクラク♪

本日は自治体にて開催されたWeb投票キャンペーン事例をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

少しでもキャンペーン企画の検討にご活用いただけたら幸いです。 

「どれくらい費用がかかる?」「運用方法について知りたい!」等、ご不明点がありましたらこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。

まだ具体的ではない、という方も大歓迎です。 

お急ぎの方には以下のオンライン相談窓口もご用意しておりますのでご活用ください!

本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございました!